年末年始休業のお知らせ

2022年12月29日(木)より2023年1月6日(金)まで年末年始休業期間とさせて頂きます。
メールでのお問い合わせ等のご返答につきましては2022年1月7日(土)以降となります。
何卒ご了承下さい。

2022年12月27日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : タカダ都市設計

年末年始休業のお知らせ

2021年12月29日(水)より2022年1月5日(水)まで年末年始休業期間とさせて頂きます。
メールでのお問い合わせ等のご返答につきましては2022年1月6日(木)以降となります。
何卒ご了承下さい。

2021年12月28日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : タカダ都市設計

重いバイク再び

7月、年寄り向きのバイクに乗り換えました。
軽いバイク(BMWF800)も良かったのですが、どうも走り出すと向きになり、年甲斐もなく、すり抜けしたい気持ちを抑えられません。
そこで、再び重いバイクに乗り換えました。
BMWRT1200(中古)、価格130万円。走行距離35000キロ。程度上々、オーディオ付き。重量276キロ、F800の下取り価格45万円。

正直、走行キロ数はかなりでしたが、近所のアライモータースでの販売であったことから決めました。日頃のメンテなど、やはり近くのディーラーがいいです。
RT1200は何といっても年寄り向きのバイクです。まずバランスがいい。安定感は抜群です。加速はいまひとつですが、走りだせば楽勝です。
それにグリップヒーター、シートヒーターなど冬でも楽しめます。
雨風に対する電動ウィンドウシールドも大きめで、風の抵抗も気になりません。よくできています。
オーディオは、バイクの走行音が大きく、残念ながら走行中は全く聞こえません。音量を上げてしまうと暴走族に間違えられるので、現在はバイクの手入れをするときのみ使用しています。
そんな次第で、令和3年後半はBMW1200RTです。
やはりBMの「ひらひら感」は他のバイクにはない、と思われる今日この頃です。

2021年10月28日 | カテゴリー : その他 | タグ : | 投稿者 : タカダ都市設計

夏季休業のお知らせ

2021年8月12日(木)より2021年8月15日(日)まで夏季休業期間とさせて頂きます。
メールでのお問い合わせ等のご返答につきましては2021年8月16日(月)以降となります。
何卒ご了承下さい。

2021年8月11日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : タカダ都市設計

軽いバイクに乗り替えました

新型コロナは私の生活行動にも影響を及ぼしています。

昨年初めから新型コロナ騒ぎが始まり、電車通勤が気になり、バイク通勤に変えました。そして、毎日バイクを取り回しているうちに、バイクの重さが体に堪えてきました。

そろそろ10年になるCB1300ST。去年7月整備したばかりですが、「何か他のバイクに」という考えが頭をもたげてきました。

軽くてそれなりの風格があり、価格的にも安価なもので探していたのですが、なかなかそんな都合がいいものはありません。

そんな時「グーバイク」で、BMWのF800程度であれば60万円前後で比較的新しいものが販売されていることを見つけ、品定めに早々リバースオート相模原に行ってみました。

F800GT、65万円。走行距離2900キロ。ほぼ新品。重量210キロ、軽い。CBの下取り価格45万円。検討の余地あり。

友人に相談し、その週の土曜日には注文しました。

そんな次第で、令和3年はBMWです。

乗ってみると、トルクが全くなく、CBの癖が残っているためか、交差点途中でエンストはたびたび、乗車姿勢もCBと異なることから腰痛も。年寄りにはバイクの乗り換えは別の意味で堪えます。シートをハイシートに変えたり、ハンドル角度を変えたり。

それでもBMの「ひらひら感」は他のバイクにはない、と思われる今日この頃です。

もう少し乗って、BMの良さを引き出そうと思います。

2021年4月5日 | カテゴリー : その他 | タグ : | 投稿者 : タカダ都市設計